法律相談

隣人や親戚、身内などと思わぬトラブルや揉め事が起きることがありますね。

よくあるトラブルとしては、ゴミの出し方や分別方法、車や駐車場でのマナー、挨拶をしないなどですが、集合住宅ではドアを閉める音やトイレの水を流す音などの生活音や子供の走る音や赤ちゃんの泣き声などの騒音に関する問題がよく起こります。

些細なことが大きな困りごとになってしまい、ついに警察に仲介に入ってもらうなんてことに発展する場合もあります。

できることなら避けたい隣人・近隣トラブル。
石岡市に引っ越してきた方にとっても避けたいですよね。
現在、石岡市に引っ越しをして悩んでいる方は参考にしてみてください。

よくある隣人・近隣トラブル

● 生活音・騒音

トラブルになりがちなのは、テレビやラジオの大きな音、ピアノやドラムなどの楽器の音、夜などは響く大勢で騒いでいる声ですね。
一戸建てだからこのくらいは大丈夫だろうと思っていると、お隣は静かな環境がお好きなご夫婦だったなんてことがありますから、注意してくださいね。

集合住宅では、ドアを閉める音やトイレやお風呂の水を流す音、大音量のテレビの音、子どもの走る音や赤ちゃんの泣き声などがトラブルになりがちです。
特に子どもや赤ちゃんの泣き声や遊びまわる音、喧嘩や怒鳴り声なども思っている以上に響きますよ。

● ペット

ペットのトラブル
ペットトラブルは、一戸建てと集合住宅ではちょっと異なります。
まず、一戸建てですが、念願のペットを飼うことができた!と喜んでばかりはいられないことが起こります。
犬の場合は、夜にうるさく吠える、昼夜問わずずっと吠え続けているなど主に鳴き声に関する苦情が多いですね。
飼い主のマナーも問われます。
散歩のときにリードを外していたり、糞の処理をしなかったりなどの困った飼い主さんがいるからです。
リードを外して散歩をさせるのは、やめてくださいね。放されていた犬に、娘のお友達が噛みつかれるトラブルがありました。

犬だけでなく、猫もトラブルになることがあります。
勝手に家に入ってきて食べ物をあさったり、庭に侵入してハーブの所に排尿されて困っているというお宅も実際にあります。
自由に歩き回る家猫も多いだけに、対処に困りますね。

集合住宅ではペット不可の所が多いのですが、そんなペット不可の集合住宅でこっそり飼育している場合は大家さんとのトラブルが起きやすくなります。
ペットの飼育が認められている集合住宅でも鳴き声やニオイ、糞尿の始末などが原因で、飼っていない住民との間に様々な問題が起きることがあります。
ペットを飼う人と飼わない人の間で、ペットについての認識の差がトラブルを起こしやすいのですね。

● タバコ

タバコのトラブル
吸わない人にとっては煙もニオイも嫌なのですが、吸う人とでは受け取り方が大きく違うのがタバコですね。

一戸建てでは、家の人が庭にポイ捨てしてもあまり気にしないかもしれませんが、集合住宅ではポイ捨てだけでなくベランダで吸っていたタバコの煙が上の階や隣の部屋の窓から入ってくるなどの苦情が寄せられることがあるそうです。

● ゴミ出し

ゴミ出しのトラブル
別の地域から引っ越して来た人にとって、一番神経を使うのがゴミ出しのルールです。
収集の決まりや分別の仕方など、石岡市でも細かく決められています。
引っ越した先のゴミの出し方や分別を守らないと地区の区長さんから注意されることもありますので、前もって市役所などで確認することをお勧めします。

ゴミの出し方や分別方法を知って、解決しましょう。
それがわからないと、収集してもらえないだけでなく、トラブルの原因になります。

収集の時間は決まっていますので、「ゴミ出しの時間を守らない」などと言われないようにするのが肝心です。

● 車や駐車場でのトラブル


茨城県は車がないとどこにも行けません。
ですから、車の保有率は全国2位です。
つくばなどに多い高級車の窃盗なども、ここは石岡だからと安心せずに対策をしておくとよいでしょう。
高級車が狙われがちですが、家に止めてあったトラクターが盗まれたなんてこともありますから、一戸建ても集合住宅も油断はできません。

窃盗の対策だけでなく、身近に起きるの無断駐車のトラブルがとても多いのが、集合住宅の駐車場です。
帰宅して駐車しようとすると他人の車が勝手に駐車されている、住民のものでない車が一晩中止まっているなどといったことや駐車場内での当て逃げや接触などの苦情トラブルはたくさんあります。
最近では、空き地に勝手に駐車されてしまうこともあるので、一戸建ての方も安心してはいられません。
その車は、あなたの家を狙った犯罪者かもしれません。

石岡市は夜暗い場所がたくさんありますので、注意するに越したことはありませんね。
あまりにおかしい時は、警察に連絡しましょう。

● 挨拶


「挨拶」で隣人ともめるなんて、小学生以下だわなんて思いがちですが、大人だから起きる問題です。
「挨拶したのに知らんふりされたというのが一番多いですね。
「気づかなかっただけなんです。」なんて言っても後の祭りになることが多いので、日ごろから自分から挨拶することをお勧めします。
集合住宅でも、一戸建てでも「知らないのは自分だけで、周りは自分の事も家の事もよく知っている」という可能性があるからです。
転ばぬ先の杖といったところでしょうか。

トラブルを解決するには


隣人や近隣トラブルにあったら、どのように対処するのが一番いいでしょうか?

● 直接相手と話し合う

生活音や騒音がトラブルの原因である場合は、直接、相手と直談判するという方法もありますが、相手がどういう人かもわからないことも。
直談判しに行って逆上されたり喧嘩になったりする可能性もあるので、別の方法を検討する必要があるかもしれません。

● 相談する


次に思い浮かぶのが、誰かに相談することですよね。

管理会社や大家さんが住人の間のトラブルに対応してくれますか?
契約の時点で「住人の間のトラブルには一切介入しない」という文面を交わす場合もありますので、確認する必要があります。

石岡市の無料法律相談に相談することもできます。
法的な視点からの話をしてくれるので、石岡市の無料法律相談は大いに役立ちます。

ご自身での解決が難しい、早急に問題を解決したいなら弁護士に相談することをお勧めします。弁護士は、法のエキスパートです。
自分で考えていたこととは違った面からの助言をしてくれて、それが解決につながったということもあります。
トラブルを抱えてお困りの方はぜひ参考にしてください。

無料法律相談の注意事項

困りごと相談
ポイントは、相談時間は30分ですので要点をまとめていくこと
解決の方法等を助言しますが、書類の作成などの実務などはできません。
相談日が決まっているので、必ず電話予約をしてください。

石岡市の無料法律相談(石岡市民を対象)

弁護士が相続・離婚・金銭貸借等の民事事案について相談に応じ、紛争解決の方法等を助言します。ただし、問題に対する書類の作成などの実務などはできません。
(秘密は厳守いたします)無料・予約制

相談日時 毎月第1・2・3・4火曜日13時~16時(1日7人)
一人30分相談
実施場所 八郷総合支所(毎月第1火曜日)3階303会議室
石岡市役所(毎月第2・3・4火曜日)本館3階相談室
予約方法 電話(下記問合わせ先)または来庁
ご予約の際に、次の事項を伺います
(1)氏名(2)住所(3)電話番号(4)相談内容
相談方法 弁護士による面談(電話での相談は行っておりません)
その他 ●次の場合は原則として利用できません
・石岡市を訴訟相手とする場合
・相談内容が訴訟中で,現在裁判所で審理中の場合
・同一内容の再相談・継続相談の場合
・担当する弁護士が、問題等の相手方から先に相談を受けている場合
(相談者の利益を保護するとともに、公平な回答を確保するため)
●相談に関する資料をご持参ください。より適切な助言をすることができます
●相談時間が限られています(30分)相談内容を整理し、要件をまとめてください

※お急ぎの法律相談は、有料の茨城県弁護士会法律相談センターを利用してください。
茨城県弁護士会法律相談センター(相談料は5,250円,30分以内)

法律相談:水戸相談センター電話番号029-227-1133

受付 月~金曜日 13時~16時
相談日時 月~金曜日 13時~16時
場所 茨城県弁護士会館 水戸市大町2-2-75

法律相談:土浦相談センター電話番号029-875-3349

受付 月~金曜日 9時~17時
相談日時 木曜日 10時~12時
13時~16時
18時~20時
場所 茨城県弁護士会土浦支部 土浦市中央1-13-3

茨城県の弁護士無料法律相談要電話予約029-301-2147

相談日 毎週金曜日及び第1・第3火曜日 13時~16時
場所 県民相談センター 県庁舎3階
備考 相談時間1人30分以内

関連記事

日帰りメロン狩り!

茨城遊び体験

茨城県観光情報

人気グルメ予約

石岡市人口・世帯

  • 人口総数: 75,145人
  • 男性: 37,331人
  • 女性:37,814人
  • 一般世帯数:30,811世帯

石岡市役所 直通電話

代表番号0299-23-1111
秘書広聴課:0299-23-7274
広報担当:0299-23-7275
総務課:300299-23-7282
防災対策課:0299-23-7284
情報政策課:0299-23-7288
財政課:0299-23-7293
税務課
市民税担当:0299-23-5584
資産税担当:0299-23-7295
収納対策課:0299-23-7296
生活環境課:0299-23-7301
まちづくり協働課:0299-23-7304
市民課:0299-23-7307
保険年金課:0299-23-5557
後期高齢・医療年金:0299-23-7318
障がい・社会福祉:0299-23-5569
生活保護:0299-23-7320
高齢福祉課:0299-23-7326
介護保険室:0299-23-7327
保育担当:0299-23-5583
児童福祉担当:0299-23-7331
商工課:0299-23-5501
会計課:0299-23-5585
議会事務局:0299-23-5600

石岡市の避難所

ページ上部へ戻る