カテゴリー:こんなことに困ったら

  • 法律相談

    隣人・近隣トラブルで困ったら

    隣人や親戚、身内などと思わぬトラブルや揉め事が起きることがありますね。 よくあるトラブルとしては、ゴミの出し方や分別方法、車や駐車場でのマナー、挨拶をしないなどですが、集合住宅ではドアを閉める音やトイレの水を流す音…
  • 石岡市の避難所

    いざというときのために避難場所を確認しておきましょう! 災害時に備えて避難所39か所を指定しています。 緊急の時は、最寄りの避難場所へ避難してください。 以下は、石岡市の避難所一覧です。 番号 避難…
  • 緊急連絡先一覧

    大雨が降って恋瀬川が氾濫したり、停電が起きたり、ガス漏れしたりなど、いつ起きつかわからないアクシデントに対処するには緊急連連絡先を書き出しておくことも大切です。 田舎のおばあちゃんの家の電話の横に貼ってあったことを思い…
  • 石岡市で水道の修理や下水の詰まりで困ったら

    くーちゃんこんにちは! 一戸建てにしてもマンションのような集合住宅にしても、住んでいるとあちこちに不具合が出てきますよね。風呂、台所、 キッチン、流し台、洗面所などの水回りは、毎日使うだけにトラブルもよくあります。我が…

日帰りメロン狩り!

茨城遊び体験

茨城県観光情報

人気グルメ予約

石岡市人口・世帯

  • 人口総数: 75,145人
  • 男性: 37,331人
  • 女性:37,814人
  • 一般世帯数:30,811世帯

石岡市役所 直通電話

代表番号0299-23-1111
秘書広聴課:0299-23-7274
広報担当:0299-23-7275
総務課:300299-23-7282
防災対策課:0299-23-7284
情報政策課:0299-23-7288
財政課:0299-23-7293
税務課
市民税担当:0299-23-5584
資産税担当:0299-23-7295
収納対策課:0299-23-7296
生活環境課:0299-23-7301
まちづくり協働課:0299-23-7304
市民課:0299-23-7307
保険年金課:0299-23-5557
後期高齢・医療年金:0299-23-7318
障がい・社会福祉:0299-23-5569
生活保護:0299-23-7320
高齢福祉課:0299-23-7326
介護保険室:0299-23-7327
保育担当:0299-23-5583
児童福祉担当:0299-23-7331
商工課:0299-23-5501
会計課:0299-23-5585
議会事務局:0299-23-5600

石岡市の避難所

ページ上部へ戻る